看護介護教育部の理念
徳洲会グループ看護介護教育部では、ひとりひとりの看護・介護職員が「個性豊かで、主体的な看護・介護の実践者」に成長して欲しいと願っています。患者様や利用者様との出会いの場、看護・介護実践の場が、そのまま成長の場となるよう、教育的な環境づくりを推進していきたいと考えています。
また、各々の看護・介護への夢や希望が実現できる場でありたいと思います。看護・介護サービスの質が、最前線で患者様や利用者様と直接関わる看護・介護職員の人間性に大きく依存している事からも、看護・介護職員の成長過程のサポートが、患者様や利用者様の満足につながると言えましょう。
困難な問題を患者様や利用者様と共に考え、勇気と専門的な知識・技術で乗り越えていく‘力’ある看護・介護職員の育成を目指しています。